【公式】エア・リゾーム 通販サイトはこちら

【ダイニングテーブルの選び方】昇降式テーブルなどおすすめ商品8選

【ダイニングテーブルの選び方】昇降式テーブルなどおすすめ商品8選

※この記事は、2022年11月2日時点の情報です。公開時から商品情報が変更となっている場合がございます。

ゆったりと食事を楽しむなら、是非1台は欲しい「ダイニングテーブル」。

ダイニングテーブルを置きたいと思っているけど、
「どのサイズのダイニングテーブルを選んだらいいのか分からない」
「ダイニングテーブルと椅子とのバランスって?」
「周りのスペースってどれくらい必要?」
といった悩みをお抱えの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、この記事では、
ダイニングテーブルを選ぶ際に押さえておきたいポイントと、
おすすめのダイニングテーブル商品をご紹介しますので、
ダイニングテーブル選びのご参考にしてください。

目次

【ポイント1】「天板」のサイズと形を決める

ダイニングテーブルを選ぶ場合、まずはサイズや形をどうするか考えていくと思います。

サイズの決め方

ダイニングテーブルのサイズを決めるには、
テーブル上で「食事などに必要なスペースが十分に確保できるか」が重要です。

一般的に一人で食事するのに必要なスペースは、
横幅60×奥行40cmが必要
と言われています。

実際にイメージするには、ランチョンマット(縦30cm×横40cmほど)を用意して、
人数分置いてみるのがおすすめ
です。

2枚横に並べれば、隣の人との間隔が分かりますし、
向かい合わせに置けば、間に皿や調味料など置いた場合の感覚がつかめます。

横幅は、二人並んでみて、肘をテーブルに乗せた状態で、
お互いの肘がぶつからず、且つ、反対側の肘がテーブルから落ちないくらい
少しゆとりのあるサイズ
がおすすめ
です。

【正方形/長方形テーブルの目安】

  • 2人用横幅80cm×奥行80cmくらいのサイズがゆったり使える
  • 4人用横幅135cm×奥行80cmくらいのサイズがゆったり使える

【円形テーブルの目安】

  • 2人用直径80cm以上のサイズがゆったり使える
  • 4人用直径130cm以上のサイズがゆったり使える

「天板」の種類

「天板」とは、テーブル上板のことで、トップ・甲板とも呼びます。

天板の形状は「長方形」「正方形」「円形」「楕円形」など様々な種類があり、
お部屋の雰囲気を大きく左右するので、
ダイニングテーブルを選ぶ上で重要なポイントになります。

それぞれ長所・短所がありますので、それを知った上で選ぶようにしましょう。

【長方形・正方形】

  • 長所… 壁やキッチンカウンターに付けられるので、スペース効率が良い。
  • 短所… サイズが大きすぎると圧迫感が出てくる。

【円形・楕円形】

  • 長所… 角がないので、テーブル周りの導線がスムーズ。
       ぐるりと座れる。小さな子供が角に頭をぶつける心配がない。
  • 短所… 壁付けしにくい。テーブルの中心に手が届きにくい。
       四方に椅子を引くスペースが必要。

また、天板をコンパクトに折りたためる「伸長式」テーブルや、
テーブル自体の高さを自由に変えられる「昇降式」テーブルもあります。

用途に合わせて天板の形や高さを変更できるので、大変便利です。

【ポイント2】
ダイニングテーブル周りのスペースが確保できるかチェック

ダイニングテーブルを選ぶ時に忘れずにチェックしておくべきポイントとして、
ダイニングテーブル周りのスペースがどれだけ確保できるかを事前に確認しておきましょう。

一般的に、椅子を引いて立ち上がるのに80cmほど必要と言われています。

さらに、人が座っている椅子の後ろを通るには90cm~120cmほどの幅が必要です。

どうしてもダイニングテーブル周りのスペースの確保が難しい場合は、
座面が回転できるタイプの椅子を取り入れてみましょう。

椅子を引くスペースが省けるので、
ダイニングテーブル周りの問題が解決できるかもしれません。

【ダイニングテーブル周りのチェックポイント】

  • 座るスペースがあるか(テーブルから50cm程度
  • 椅子を引くスペースがあるか(テーブルから80cm程度
  • 着座時の背後に通り道があるか(テーブルから90cm~120cm程度

【ポイント3】
ダイニングテーブルの高さは快適さにつながるので重要

一般的なダイニングテーブルの高さは65cm~75cmくらいと様々あります。

1~2cmの違いでも、座った時の感覚は全く異なりますので、
自分に合った最適な高さのテーブルを選びましょう。

テーブルと椅子とのバランスで選ぶ

既にダイニングチェアを持っている方や、
ダイニングテーブルとダイニングチェアを別々で揃えたいという方は、
テーブルと椅子とのバランス」を見ることが重要です。

まずは「テーブルの天板上から椅子の座面までの距離(差尺)」を確認しましょう。

天板上から座面までの高さは25~30cm程度が適切とされ、
食事がしやすく、食べやすい姿勢になると言われています。

また、天板下の足もとスペースが広いと、足を組んだりゆったり使えます。

天板と座面との距離(差尺)イメージ

ただ、テーブルによっては天板の下に「幕板」があり、
足を入れた時に幕板にぶつかることがあります。

幕板の有無は必ず確認し、ある場合は座面から幕板までの高さも確認しておきましょう。

「幕板」とは

天板の下にあり、脚をつなぐ横長の板。天板を支える役割がある。
椅子に座って、足を入れた時にぶつからないかチェックすることが大事。

幕板についての図

【高さを決めるチェックポイント】

  • テーブルの天板上から、合わせるダイニングチェアの座面までの距離(差尺)が、
    25~30cmくらい確保できているか
  • ダイニングテーブル下に幕板がある場合は、
    幕板とダイニングチェアの座面との距離も確認

ライフスタイルで選ぶ

新たにダイニングテーブルセット一式を揃えようと思っている方や、
ダイニングテーブルの使い方を検討している方は、
ご自身のライフスタイルを参考に、最適な高さを選んでいきましょう。

食事をしたり、デスクのように使うなど作業性を重視するなら、
やや高めのテーブルがおすすめ
です。

逆に、お酒を飲みながらのゆったりした晩酌や、
食後のティータイムなどをテーブルでしたいとお考えなら、
低めのダイニングテーブルがおすすめ
です。

また、どちらの用途かを選びきれない時は、思い切って昇降式テーブルを選ぶのも手です。

一人暮らしのお部屋で置きやすいダイニングテーブルの特徴や、
おすすめ商品についてはこちらでご紹介しています。

> 一人暮らしでも置きやすいダイニングテーブルおすすめ12選

おすすめダイニングテーブル8選

ここでは、エア・リゾームインテリアのダイニングテーブルから
おすすめの商品をピックアップしてご紹介していきます。

ダイニングテーブルとダイニングチェアがセットになった「ダイニングセット」は、
置いた時のダイニング空間をイメージしやすいので、一式買い替えの時などにおすすめです。

デザイン・テイストが統一されており、
それぞれバラバラに選ぶよりも、雰囲気を高めやすいのもポイントです。

木材の上質な質感と暖かさが特徴の「木製ダイニングテーブルセット」

伸縮ウッドダイニング WEST(ウエスト)3点セット

[幅77~120]
伸縮ウッドダイニング WEST(ウエスト)
3点セット

高級木材の上質な質感・風合いを感じられるウッドダイニングセットです。
シーンや必要に合わせて手軽に天板が約45cm広がる快適伸縮デザインになっています。ダイニングテーブルにテイストを合わせた、ファブリック生地のダイニングチェアがおしゃれに一体感を演出します。

ダイニング FORK(フォーク)5点セット

[幅110]
ダイニング FORK(フォーク)5点セット

ヴィンテージな表情が伺える、はっきりとした木目模様が落ち着きある雰囲気を醸し出すダイニングセットです。
木目の立体感までを再現した美しい木目プリントが食卓をさりげなく引き立ててくれます。フレームには、すっきりとしたスチール素材を使用し、洗練されたヴィンテージな印象を与えてくれます。

ダイニング Phyllis(フィリス)4点セット

[幅110]
ダイニング Phyllis(フィリス)4点セット

ヴィンテージな表情が伺える、表情豊かな木目模様がセンスの良い空間を演出するダイニングセットです。
木目の立体感までを再現した美しい木目プリントが食卓をさりげなく引き立ててくれます。幅110cmの省スペースデザインで、手軽に置きやすいサイズ感になっており、さらに圧迫感を抑えるベンチスタイルなので、すっきりとしたダイニング空間を演出します。

ヴィンテージウッドダイニング Lewis(ルイス)5点セット

[幅140]
ヴィンテージウッドダイニング Lewis(ルイス)5点セット

アイアンフレームの重厚感とウッドの温かみある雰囲気でカフェのような空間を演出するダイニングセットです。
テーブルの天板とチェアの座面には、使う程に馴染んで行く、パイン材を使用。色合濃く、木目がくっきりと浮かび上がる炭化加工を施しており、ヴィンテージ感が漂うカフェ風ダイニング空間に演出します。

ウッドダイニング Calma(カルマ)3点セット

[幅110]
ウッドダイニング Calma(カルマ)3点セット

お部屋に上質な温もりを添える、天然木天板の円形テーブル&回転式チェアのダイニングセットです。
ウッドパーツには、きめ細やかな木目が美しいアッシュ材天然木を使用しており、シンプルな佇まいに上質さを感じる美しいデザインとなっています。円形のダイニングテーブルは、4人でも食事をゆったりと取っていただきやすい直径110cmの広々サイズです。

透明感と高級感が特徴の「ガラス製ダイニングテーブルセット」

ホワイトガラストップダイニング 5点セット

[幅120]
ホワイトガラストップダイニング 5点セット

ホワイトを基調としたガラス製天板が特徴のダイニングセットです。
ガラステーブルとレザーチェアの高級感のあるシンプルデザインが、明るく透明感のあるダイニング空間を演出してくれます。ガラステーブルは安心してお使いいただけるよう、8mm厚強化ガラスを使用。テーブル脚部のアジャスターで高さ調整も可能で、座り心地を調整できます。

高さ調整が手軽にできる「昇降式テーブル」

折りたたみ式 リフティングテーブル AILLE(アイル)

[幅120]
折りたたみ式 リフティングテーブル AILLE(アイル)

無段階の高さ調節、天板スペースの拡張機能が付いた、高級感漂うシンプルモダンな昇降式テーブルです。
高さ調節・天板拡張ができるので、普段はコンパクトなテーブルとして、来客時はゆったり使えるテーブルといった使い分けができます。キャスター付きで移動させやすく、折りたたんでコンパクトにしまうこともできるので、一人暮らしのダイニングテーブルにもおすすめです。

必要に応じ天板を伸縮できる「伸長式テーブル」

伸縮ウッドダイニング WEST(ウエスト)テーブル単体

[幅77~120]
伸縮ウッドダイニング WEST(ウエスト)
【テーブル単体】

天板を伸ばせられる機能的な伸縮デザインの木製テーブルです。
食器や料理の量に合わせて、もっとテーブルを広く使いたい時などに、天板を約45cm広げることができます。急な来客の時や家族が増えた時なども、天板を広げてワイドサイズで使えるので便利です。

タイプ別おすすめダイニングテーブルのご紹介

カフェテーブルや、一人暮らしにおすすめのダイニングテーブルなど、
タイプ別におすすめ商品を見たい方は、
以下のリンクから各おすすめ商品の紹介記事をご覧ください!

まとめ

  • ダイニングテーブルのサイズ(天板サイズ)
    二人横に並んだ時にお互いの肘がぶつからず、
    反対側の肘がテーブルから落ちない程度の余裕を持たせたサイズがおすすめです。
  • ダイニングテーブル周りのスペースを確認
    椅子を引くスペース(テーブルから80cm程度)、
    着座時の背後のスペース(テーブルから90~120cm程度)を確保すると
    テーブル周りのスペースが快適になります。
  • ダイニングテーブルの高さ
    食事や作業の用途なら高さの高いテーブル、
    ゆったりくつろぎたいなら高さの低いテーブルがおすすめです。
    また、テーブルの天板と椅子の座面との距離(差尺)が、
    25cm~30cmほどスペースがあると快適に利用できると言われています。

記事で使用している家具・インテリアは、こちらのサイトからご購入できます。

「家具選びのポイント」カテゴリの最新記事

ページ
TOPへ